
- 制作のながれ -

お客様からご注文・お問い合わせをいただいてから完成・納品するまでのプロセス(過程)です。 ホームページの内容やボリュームによっては、省略できる工程もありますが、お急ぎの場合は、発注される前に原稿を用意していただいた方が納期的にも短縮できます。 詳しくは直接お問い合わせ下さい。
- ① ヒヤリングによる打ち合わせ(※無料)
- 最初にお客様に直接お会いしてホームページに掲載する内容についてヒヤリングさせていただきます。 ホームページのテーマやターゲットの特定、掲載する内容(特長、セールスポイント、イメージ、方向性等)について詳しくお伺いします。 また、会社案内や営業案内等の印刷物(パンフレットやチラシ)等があれば参考としてお預かりします。
- ② お見積り作成(※無料)
- ヒヤリングの内容に基づき、お見積り書を作成いたします。(※ご予算がある場合はそれに合わせて作成します。) また、必要に応じてホームページ全体の概要、ページ構成(サイト構造図)等をまとめた簡単な企画書を添付します。※省略する場合もあります。
- ③ ご契約・前金お支払い・原稿のご用意
- お見積もりの内容・金額にご納得いただきましたらご契約成立となります。 ホームページに反映する写真やテキスト原稿等をご用意下さい。 別途、写真撮影が必要な場合は遠慮なくお申し出下さい。 また、特別な支払い条件が無い限り、前金(お見積金額の半金相当)をお支払いいただきます。請求書、領収書は随時発行致します。
- ④ デザインのご提案
- トップページや本文ページのデザインをオンライン上でご確認いただきます。 気に入らない場合、(※ご予算がある場合を除く)修正して再度ご提案致します。
- ⑤ 本制作・プレゼンテーション・内容チェック
- デザインがOKになりましたら正式に制作を開始します。 制作したホームページを仮サーバーに順次アップロードしてオンライン上でご覧いただき、チェック(校正)していただきます。 この作業は終了するまで複数回行う事になりますが、レンタルサーバー契約後なら取得した正式ドメインでご覧頂く事も可能です。
- ⑥ サーバーへのアップロードまたは納品(データ渡し)
- 内容チェックが終了したらホームページをお客様が契約しているサーバーにアップロード(転送)致します。 その後ブラウザで動作最終確認を行い、完成となります。お客様自身でアップロードされる場合はCD-ROM等での納品となります。
- ⑦ 残金のお支払い
- 完成後、残金のお振り込みをお願いします。請求書、領収書は随時発行致します。
- ⑧ 完成後のメインテナンス・更新作業、検索エンジン対策等
- ホームページは作ってしまえばそれで終わりというわけではありません。 アクセス向上が必要な場合、出来るだけ更新していく事が必要です。お客様のご要望に応じて更新作業、コンテンツのリニューアルを定期的に行います。